終わらないで Fantasy

どんな宝石より 心奪われたんだ

パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断に行って1年が経とうとしている件。&この1年で買ったブルべ夏コスメたち

どうも。

 

ちょうど1年前の9月にパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断に行った。ちなみに当時のレポがこちら↓

aishige-mari.hatenablog.jp

 

 結論を言うと、私は

  • パーソナルカラー…1stブルべ夏、2ndブルべ冬(ほぼ無し)
  • 骨格…ストレート
  • 顔タイプ…フレッシュ

であることが分かった。簡単にそれぞれの特徴(傾向)を列挙すると、

  • ブルべ夏…ブルーベース(青みがかっている)で明るくくすんだ色が似合う。
  • 骨格ストレート…ハリと弾力がある肌質。筋肉質。身体に厚みがある。腰の位置が高め。首が短め。膝上が太めで膝下が細い。手首は細めで、手のひらに厚みがある。鎖骨や関節が目立たない。
  • 顔タイプフレッシュ…若く見られる「子供顔」で直線的要素と曲線的要素が混在している。

と言う感じ。パーソナルカラー、骨格、顔タイプについてはまた後日詳しく自分なりにまとめてみた記事を書く予定。今回は主に「3つの診断を受けて自分の中で変わったこと」にフォーカスして書いていこうと思う。先述のレポの後日談みたいなノリで読んで頂ければ。

 

  • 選択肢が狭まった実感はない(無駄な買い物をしなくなった、買い物で失敗しなくなった)

よく診断を受けるのを躊躇している人が感じがちなのが「診断を受けたらその結果に縛られてしまうのではないか」と言うこと。個人の感想になってしまうが、診断を受けて結果に縛られているとは感じない。そもそも私は自分に何が似合うのかを知りたくて診断を受けたので、「選択肢が狭まった」よりは「正解が分かった」感覚だった。「あと、診断の結果が自分の予想と真逆だったのもあって、新規開拓できた実感もあった。

「正解が分かった」ことで、まず無駄な買い物をしなくなった。診断前はとにかく新作コスメの全てが可愛く見えて、いろんなブランドの新作コスメを買い漁っては金欠になっていたが、自分に似合う色が分かったことで、購入するコスメが大幅に減った。「今回の○○の新作リップは鮮やかなオレンジと黄みが強いブラウンか…買わなくていいかな」「△△がくすみピンクのクリームチークを出すって!?!?買わなきゃ」と取捨選択が出来るようになった。 

更に、買い物の量や頻度が下がっただけでなく、買い物で失敗することも殆ど無くなった。以前は、ぱっと見可愛くて買ったアイシャドウがなんとなく自分が想像していた発色と違ったりしたが、そういうことがなくなった。自分に似合うものを買っているので、当然の結果である。

 

資格を持つ診断士さんに見て頂いたことで、パーソナルカラーに抱いていた偏見も解消された。

  • 黄みが強い肌≠イエベ、青白い肌≠ブルベ

よく自己診断サイトなどに書いてあるのが、「黄みが強い・褐色肌だとイエベ、青白い肌だとブルべ」。これ、真っ赤な嘘。例を挙げると、元NMB48で「B IDOL」のプロデューサーの吉田朱里ちゃん(めっちゃ肌白い)はイエベ(春)と言われていて、元HKT48指原莉乃ちゃん(割と黄みが強い肌)はブルべ冬(本人談)。後、褐色肌芸能人の筆頭格の松崎しげるさんはブルべだと言われているし。だから、肌の色からの自己診断って意外とあてにならない。実際、私もブルべ夏だけど、肌は青白くない。パーソナルカラー診断士のにしはるさんのYouTubeがかなり参考になるかなと↓


www.youtube.com

要するに、パーソナルカラー診断での「イエベ」「ブルべ」は「イエベの色が似合う」「ブルべの色が似合う」と言うこと。勉強になったね!!

もう一つ解けた誤解が、

  • 「あなたは○○色が似合う、似合わない」という診断ではない!

私の中のパーソナルカラー診断のイメージは、「あなたは赤色が似合います!」「あなたは緑色が似合います!」と色単位で似合う色を教えてもらうイメージだったのだが、実際のパーソナルカラー診断では、「あなたは赤色の中だとローズレッドやバーガンディが似合います!」「あなたは緑色の中だとミントグリーンやパステルグリーンが似合います!」と言うように診断してもらう。あとは、パーソナルカラーと言えば「イエベ」「ブルべ」と言われがちだが、必ずしも何ベかが大事、と言うわけではない(何ベ)。例えば、元NMB48渡辺美優紀ちゃん(みるきー)は1st夏2nd春で「とにかく明るい色」(芸人みたいになっちゃった)が似合うタイプ、愛沢えみりさんは1st秋2nd冬で「重厚感があるゴージャスな色」が似合うタイプである。みるきーとえみりさんの診断の様子のYouTubeはこちら↓


www.youtube.com


www.youtube.com

お二方は似合う色が見事に真逆だから、多分連続で見ると面白いと思う。「同じ人間でもこんなに違うの!?」と驚く。

 

  • 日常で感じていた違和感が解消した

なんとなく日常的にうっすらと感じていた違和感がパーソナルカラーで説明がついた。私は特にイエベ秋の色が似合わない。イエベ秋の色であるカーキのトップスを持っているのだが、なんか好きになれなくて全然着なかったり(あと骨格ウェーブ向けの形だったのもある)。自分がイエベだと勘違いしていたのでイエベコスメでメイクをしていたらどんなに薄いメイクにしても母親に「メイクが濃すぎる」と言われ「じゃあすっぴんで行けと言うのか」と口論になったり(因みにブルべ夏コスメに切り替えたその日から何も言われなくなった。むしろメイクを褒められた。パーソナルカラーしゅごい)。可愛いと思って買ったexcelのオレンジテラコッタのアイシャドウを塗ったら赤く発色してものもらいみたいになったり(イエベ秋の方が使ったらめっちゃ素敵なので是非↓)

ブラウンシャドウの減りが異様に早かったり(綺麗に発色しないから使い過ぎる)。クマ隠しにベージュのコンシーラーを使うとなんか「隠してます」感が出たり(ブルべのクマ(青クマ)はオレンジコンシーラーを使うと自然に隠れる)

それを言うと、骨格診断や顔タイプ診断もそうかも。標準体型なのに母親にしきりに「痩せろ」と言われ続けたり(母親は恐らく骨格ウェーブと骨格ナチュラルのミックスなので痩せても骨感が出ない骨格ストレートは痩せているように見えなかった)。カーディガンが好きじゃなかったり(骨格ストレートはカーディガン等重ね着コーデは着ぶくれしやすい)。量産型コーデを着たいと思えなかったり(顔タイプフレッシュには可愛らし過ぎる服が多い)。柄物の服を好まなかったり(骨格ストレートも顔タイプフレッシュもシンプルな無地やボーダーが似合う)。もともと好きな服の傾向は割と顔タイプフレッシュに似合うものばかりで、無意識に選んでいたんだなと。

 

  • 顔タイプ診断は結果以上に自分の顔の形を客観的に見てもらえたことに意義を感じた

顔タイプ診断は正直ぱっと見分かりにくいし、私も「セットでついているからついでに診断してもらうか~」と言う感覚だったのだが、本当に診断してもらって良かった。美容系YouTuberや芸能人のメイク動画を見ると、チークの入れ方やシェーディングの入れ方、人によって全然違いません??それもそのはずで、人によって顔の形は違うから、当然ベストな入れ方は人によって全然違う。でも、自分の顔の形を客観的に見てもらう機会って意外となかなかない(まあそりゃ友達や家族に向かって「○○って目が小さいよね」「△△って面長だよね」とは言いづらいわ)。だから、顔タイプ診断の際に、資格を持った診断士さんに客観的に自分の顔の特徴を教えて頂けたのは凄く良かった。勿論、結果を受けて似合う服装やアクセサリーの傾向を知ることを出来たのも収穫だった。

 

以上の実感を踏まえて、私がパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断をどんな人におすすめしたいかと言うと、

  • 自分に何が似合うのか分からない人
  • 化粧品や服の色・形・質感を選べない人
  • 第一印象を良くしたい・垢抜けたい人

かなと。メイクについて母親に文句を言われなくなっただけでなく、自分に似合う色・形の服を買って着た時も母親に「今までで一番オシャレ」と言われたので、自分が思っている以上に、診断の結果を利用することで自分をより魅力的に見せることが出来るらしい。ちなみに、その時に来ていた服は上下GUである。GUでも選び方次第でオシャレさんになれる!!!

診断はなかなか簡単に出せる金額ではないから躊躇してしまうかもしれないが、診断すると本当に楽に自分を磨けるから、上記に当てはまる方には全力でオススメしたい。勿論、明確に好きな色がある人も、もしその色が似合いにくいとしても、似合わせるコツはいくらでもあるので、それを教わることで更に自分の好きな色を身につけて魅力的な自分になれる。

 

さて、ここからは、私が診断を受けた後に買ったコスメたちをざっと紹介しよう。プチプラもデパコスも両方もある。

まずはコンシーラー。ブルべのクマは青クマであることが多く、それを隠すにはベージュよりは、オレンジのコンシーラーの方が自然に隠れると言われている。これは、オレンジが青の補色であるから。

セザンヌ「ストレッチコンシーラー」30

クマ等の広範囲を塗るときは、リキッドタイプのコンシーラーが塗りやすい。チップで軽く塗った後、クッションファンデーション用のパフで広げると、無駄なコンシーラーをパフが吸ってくれて、指より綺麗に広げることが出来るので、個人的にオススメ。私が使っているのは、ロージーローザのパフ。

 

ただ、オレンジ色のコンシーラーではニキビや赤みを消すのには不向きである。そんなときに重宝したのがこれ。

セザンヌ「パレットコンシーラー」

これは真ん中の色が「ストレッチコンシーラー」の30番に似ており、持ち運びやお直しに重宝する。クマに塗るときは、真ん中のオレンジを指で塗り広げてから、パフで馴染ませる。ニキビや赤みを消したいときは右の暗めのベージュを指か付属の筆で塗ってから、左の明るいベージュを塗って、同じくパフで馴染ませる。また、左の明るいベージュは付属の筆で涙袋に塗るとハイライト効果やアイシャドウ下地に近い効果を発揮するので、オススメ(ユーチューバーのななこさんもおすすめしていた使い方)

 

これの上位互換がこちら。

・イプサ「クリエイティブコンシーラーe」

ななこさんの動画で死ぬほど出てくるやつ(言い方)。セザンヌがさらさらしたテクスチャーなのに対して、イプサはクリームみたいな濃厚なテクスチャー。使い方は基本的にセザンヌと同じ。色は上から暗いベージュ、オレンジ、明るいベージュとセザンヌのラインナップと似ているが、セザンヌの方がやはり崩れは目立つ。私は自宅でビデオ通話・オンラインお話し会に参加するときはセザンヌ、外に出るときはイプサを使っている。

 

続いて、意外と印象が変わるアイブロウ関係。ブルべの人は、アイブロウにピンクを入れると一気に垢抜ける。半信半疑でやってみたら、ピンクを入れたその日に母親にアイブロウメイクを人生で初めて褒められた。描き方は変えていない、色を変えただけ。パーソナルカラー凄すぎるでしょ。ブルべと診断された方は騙されたと思って以下のアイブロウコスメを使ってみてほしい。

・ヴィセリシェ「アイブロウパウダー」BR-3

パーソナルカラー・骨格診断士のにしはるさんがめっちゃオススメしているあれ(この動画だけでなく本当に何度も出てくる)。


www.youtube.com

プチプラのピンクブラウンアイブロウパウダーの筆頭格(最近ちふれからも出たらしい)。実物を見るとかなりピンクなので「え、こんなの浮いちゃうよ…」と感じる方は、今まで通りアイブロウを描いた後に軽く真ん中のピンクブラウンを重ねてほしい。アイブロウ人生が変わる(壮大)。私は、これ単体で使うと眉だけピンクピンクしてしまうので(?)、同じアイブロウパウダーのBR-2とこのBR-3を2:1くらいの割合で混ぜて使っている。

 

excel「カラーオンアイブロウ」CO03、CO05

excelのアイブロウマスカラはふわっとした仕上がりになり、またオシャレなカラーバリエーションで最近ハマっている。特に、CO03はピーチブラウンで先ほどのヴィセのピンクブラウンのアイブロウパウダーとの親和性がかなり高い。ブラシの先端が尖っており、そこに液が大量につきやすいので、塗る前にしごく手間はあるが、その手間も気にならない人はぜひ。CO05はグレージュブラウンで、黄みが無いブラウンなので、ブルべのオフィスメイク・アルバイトメイク等に重宝する色。

 

・ヴィセリシェ「インスタントアイブロウカラー」BR-2

こちらもピンクブラウン系のアイブロウマスカラ。これはexcelのピーチブラウンより明るく感じた。色はかなりはっきり付く。ブラシが小さく、細かいところまで塗りやすかった。ただ、乾くとパリッとする感じはあった。

 

次はチーク。チークは診断士さんにクリニークのチークポップのパンジーポップをオススメされたのだが、まだ手が出なかったので、最初に買ったのはこちら。

セザンヌナチュラルチークN」14・13・18

14番は商品紹介通り「ラベンダーピンク」で、ぱっと見紫が強くて驚くが、塗ってみると淡い青みピンクに発色する。単体で使えるのは勿論、持っているチークに青みを足したいときにも使える。また、チークの色に悩んでいるブルべの方にも是非一度使ってみてほしい。透明感が頬でビッグバンを起こす。13番は一応ローズピンク系ではあるのだが、そこまでくすみピンクに全振りしているわけではなく、ニュートラルな色に感じた。私は14番を重ねて使うことが多い。18番はブルべ夏向けだと言うネットの口コミが多かったので買ってみたが、私には黄みが強く発色してしまった。2nd冬のブルべ夏には不向きだったのかもしれない。2ndにイエベがある方はぜひ。

 

キャンメイク「クリームチーク(パールタイプ)」P02

最近出たキャンメイクの限定クリームチーク。ブルべ夏でくすみカラー得意な方は全人類買って定番化させてほしい(願望)。これまでのキャンメイクのクリームチークにセザンヌのハイライトの粉を混ぜたような質感・発色で、発色よりはつや感に全振りしている。頬骨ハイライト要らず、と言う感じ。色味は本当に最高。

 

キャンメイク「クリームチーク」CL09(廃盤)

P02が出るまではブルべ夏向けの青みくすみカラーが無く、少し鮮やかではあるが、明るく青みがあるベリー系のカラーなので使っている。クリアタイプなので、通常タイプに比べて粉感は無い。発色もいい。しかしこの秋廃盤になってしまった。泣いた。

 

今度はアイメイク関係。

キャンメイク「シルキースフレアイズ」06・08

06番はくすみカラー得意なブルべ夏が大勝訴するパレット。これを開発した方にはどうかボーナスを100万円増やしてあげてほしい。絶妙なくすみピンクなのでくすみが得意なブルべ夏、と診断されたら即買ってほしい。廃盤になったら泣くので。08番は最初ブルべ夏向けと言う予想が多かったのだが、実物は意外とニュートラルで、どのPCでも割と使いやすいレッドブラウンパレットに。ブルべカラーのメイクに飽きた時にオススメ。ただ、鮮やかな色が得意なブルべ冬寄りのブルべ夏には06番・08番ともにちょっとくすみが強すぎるかもしれない。

 

セザンヌ「トーンアップアイシャドウ」10

これめっちゃよかった(語彙)肌に凄く自然に馴染む。これ塗ったその日に母親もアイメイクを大絶賛。セザンヌのアイシャドウってなかなかブルべ夏ど真ん中のもはや真夏(?)みたいなアイシャドウパレットが意外となかったから(単色はいくつかあった)、発表された時から楽しみだったんだけど、本当に色も質感も最高。これ700円弱で買えて良いの???3色を筆で上から塗っていくだけで綺麗なグラデーションになる。メイク上手い人みたいになる。これ一生お世話になるかもしれない。この際もうセザンヌと結婚しようかな。

 

excel「スキニーリッチシャドウ」SR10

取り敢えず困ったらこれ。デパコス顔負けの質感でお馴染みのexcelのブラウンシャドウ「スキニーリッチシャドウ」のブルべ向けカラーと言えばこれ。綺麗なくすみピンクブラウンで、これもグラデーションを作りやすい。廃盤になったら生きていけない。

 

excelリアルクローズシャドウ」CS04

リアルクローズシャドウ」はカラーメイクに使えつつ、発色は穏やかなので普段使いもしやすいラインナップが揃っているが、CS04はまさにブルべ向け!ともいえる青みの強いパレット。寒色系の服を着るときに使うことが多い。このシリーズはライブ参戦メイクとかにも使えそうなパレットが多いよね。これは青や紫のメンバー担当・推しの方に特にぜひ。

 

excel「アイプランナーパレット」01

excelの単色アイシャドウ「アイプランナー」から4色選抜したパレット。01番はブルべ、02番はイエベカラーで統一されている。限定だけど通販だとまだ残っている所もあるので、気になる方はぜひ(01は店頭にはあまりなかった)。単色で買うと990円×4=3960円(税込)するのが、オリジナルのミラー付きパッケージ・チップ付きで2750円で買えるのでかなりお買い得。発色は穏やかめ。私は左上・右下・左下でグラデーションを作って、右上の青ラメを涙袋に乗せる。これは担当・推しのメンカラがピンクの方は勿論、青で青色シャドウを使うのに抵抗がある方にもいいかも。ピンクが写真程ピンクピンク(?)していないのが良き。青ラメは結構大粒。

 

・リンメル「ショコラスウィートアイズ」019

リンメルのブラウンシャドウシリーズ「ショコラスウィートアイズ」でブルべの方にオススメの色。ぱっと見「スキニーリッチシャドウ」に色が似ているが、右下に涙袋等に使えるピンクラメが合ったり、3番目に濃い色がexcelと比べてグレージュっぽい色になっており、ピンクみを抑えたい方にはこっちがオススメ。

 

・ロムアンド「べターザンアイズ」W01

 

Qoo10のメガ割で買った。マット3色、ラメ1色でチップや筆はついていない。付属のチップが欲しい人には少し不便かもしれない。左下がラメでかなり大粒。それ以外のマットなシャドウは発色がかなり穏やかで調節がしやすい。あとこれで初めてマットシャドウを使ったのだが、凄い馴染むね。やっぱり私はマットが似合う人種のブルべ夏なのかな。ぱっと見こんなに青みの強い紫が馴染むの!?って思うけど、マットなのと発色が穏やかめなのでちゃんと馴染んで瞼の透明感が天元突破する。

 

ジルスチュアート「エターナルクチュールアイズシマー」04

診断士さんにオススメして頂いたパレット。内定祝いに母親に買ってもらった。粉質は思ったより粉っぽくてexcelに劣るかも…(※個人の感想です)。ただ香りがいいのとパッケージが本当に可愛い。左の白が私には少し白すぎるかも。左から2番目のピンクに右から2番目のシルバーラメを重ねると絶妙なピンクグレージュになってオシャレ。単色で使うのもよさそう。

 

1万字超えちゃったけどまだまだ書くよ。

 

・Dior「バックステージアイパレット」002

ついに私もDiorを持つ女になっちまったよ…。でも自力で買ったのではなく、内定祝いにアルバイト先のお客様に頂いた。これ1つでマットメイクもパール感メイクも出来る万能パレット。アイシャドウ下地もあるし。カラーの内容がパッケージに書いてあるんだけど、本当にブルべのために作られたパレット。シマーなシャドウがめっちゃつやつやしてビックリした(びっくりマリウスの顔文字)。

 

キャンメイククリーミータッチライナー」06・07

キャンメイクの人気のジェルアイライナーから割と最近出たカラー。07番は黄みがない赤みブラウンで、黄みが苦手なブルべの方に使いやすいレッドブラウンアイライナー。06番は07番に比べると色の主張は控えめ。発色がナチュラルなアイシャドウに合わせたり、ニュアンスカラーを際に足したりしたいときにオススメ。

 

・ラブ・ライナー「リキッドアイライナー」グレージュブラウン

黒程はっきりしていないが、茶色が混ざっているわけでもない。まさにグレー。ブルべ夏のアイライナーの真骨頂、ここにあり。ただ、私の汗の量には勝てなかったご様子(よれた)。ヒロインメイクは夏に汗かいてもよれにくいから、ヒロインメイクからこういう色が出てくれると助かる…。

 

・ヴィセリシェ「ブラウンズクリーミィペンシル」BR303

ヴィセから最近出たブラウンジェルアイライナーシリーズ。グレージュブラウンを買ったが、ちょっと私が思ったより色の主張が弱かった。リキッドアイライナーの下地として活用していこうと思う(リキッドが落ちにくくなるので)。

 

最後はリップ。

キャンメイク「ステイオンバームルージュ」12

これ実は診断前に買ってた。コロナ禍になる前にふと赤リップが欲しくなって、ドラッグストアで赤リップのテスターを片っ端から手に試して一番いいなと思ったのがこれだった。診断後に調べたら「ブルべ夏にオススメ」って色んなサイトに書かれていて驚いた。今はビデオ通話やオンラインお話し会の時とかによく使ってる。

 

キャンメイク「ジューシーリップティント」01

最近色んなブランドが出してるよね、ティントリップ。とりあえず最初に出た3色で一番ブルべっぽい色を選んだが、普通に好き。5分放置することで色を定着させることが手間に感じる方もいるみたいだが、先に塗ってその間に他をメイクすればいつの間にか定着するから私はそんなに手間じゃない。潤いも発色も両立しているティントで、韓国ティントに抵抗がある方にぜひ。

 

セザンヌ「ウォータリーティントリップ」05

(パッケージがロムアンドのパクリだと話題になったリップ(小声))やっとブルべ向けのプラムカラーが出たので購入。キャンメイクは色がはっきり付いたのに対し、セザンヌは色がティントにしては穏やか。なので、ティントのぱきっとした色付きが苦手と言う方にオススメしたい。

 

セザンヌ「ラスティンググロスリップ」RS1

これにはティント効果は無いが、シアーな発色で、潤うので、塗りなおしや潤い補充にオススメ。発色が穏やかなので、ローズピンクに初挑戦したい方にも。

 

・ロムアンド「ジューシーラスティングティント」06・25

日本人の若い女性なら知らない人はいないであろう王道「マスクに付きにくいリップ」。06番は診断士さんオススメの色で、落ち着いたくすみピンクレッドと言う感じ。25番は割と最近出た新色で、個人的にはこっちの方が自然に唇になじむ色。ティントあるあるのパキッとした発色と言うよりは透明感のある色味。ブルべ夏でも濃いめのリップを楽しみたいなら06番、自然な仕上がりにしたいなら25番。

 

・ロムアンド「グラスティングウォーターティント」05

「ウォーター」と言うだけあって、「ジューシーラスティングティント」と比べると水のようにさらさらしたテクスチャー。匂いは「ジューシーラスティングティント」の方が好き(※個人の感想です)。

 

・ビーアイドル「つやぷるリップ」05R

ワセリンに色を付けて押し固めたようなこっくりとしたテクスチャーは好みが分かれるが、私は大好き。もしこういう保湿全振りテクスチャーが好きな人は絶対買ってみてほしい。この05Rはブルべ夏にぴったりなくすみピンクで、塗りなおし・家での昼間の保湿兼血色感付けに使いまくってるから、もう4本目に突入した(使いすぎ)。ビーアイドルはブルべカラーが廃盤になってきていて、これがもし廃盤になったら生きられないので、条件クリアしている方は切実に買ってください(圧)。

 

・エレガンスクルーズ「ライブリールージュ」RD03

www.elegance-cosmetics.com

「エレガンス」と言うと、「山田涼介になれる粉」こと「ラプードルオートニュアンス」のようなお高いブランドのイメージだが、「エレガンスクルーズ」はその妹分的ブランドで、かなりリーズナブルな商品を取り揃えており、デパコスデビューにイチ押ししたいブランド。「ライブリールージュ」はカラーバリエーションが豊富だし、お値段は2750円(税込)とかなりお手頃なコスメ。でもちゃんと「デパコス!!」って感じのいいにおいがする(語彙)。RD03は青ラメが入ったブルべのための青みローズレッドで、割と鮮やかな色でもあるので、ブルべ冬の方でも使える方は居そう。ちなみに私のデパコスデビューはこれ。アルビオンドレッサー」と言うアルビオン系列の商品を扱う店舗で買ったのだが、診断士さんが「アルビオンのBAさんは接客が丁寧で初心者にオススメ」と仰っていた通り、とても丁寧に対応してくださったので、そういう意味でも、アルビオンドレッサーでの「ライブリールージュ」購入はオススメ。もし自分の家の近くにアルビオンドレッサーがある方は是非一度寄ってみてほしい。

 

ジルスチュアート「リップブロッサム」202

ジルスチュアートの看板商品の一つ。これもめっちゃいいにおいがする(語彙)。こちらも3000円ちょっとで購入できるので、デパコスリップではかなりリーズナブル。「リップブロッサム」は100番台がシアー、200番台が高発色タイプで、これは後者。一度塗りでかなり色が付くが、軽くティッシュオフするとちょうどよく色が残る。就活メイクによく使っていた。最近はビデオ通話やオンラインお話し会にも使っている。

 

ジルスチュアート「リップブロッサムペタルグロウ」07

「ペタルグロウ」とあるように、ラメが入っているリップ。これも内定祝いに母親が買ってくれた。これはお願いしたわけではないのだが、ジルスチュアートのBAさんがセットでオススメしてくださったらしい。これは少し黄みが入っているので、単体で使うだけでなく、ブルべメイクに飽きた時に持っているリップに重ねたり、下地に使ってみたりしている。

 

以上。診断についてより買ったコスメの方が長くなっちゃったよ!!まあいっか(適当)。3つの診断や、ブルべ夏コスメについて、何か参考になれば幸いである。

 

では。