終わらないで Fantasy

どんな宝石より 心奪われたんだ

しがない元ジャニオタが独断と偏見で語るコンサート会場・劇場

どうも。

 

あけましておめでとうございます(遅)。ジャニオタを卒業し、にわかファンライフ満喫中のマリコです。1月に何も投稿しなかったのは多分初めてだな…、これまでは年末年始に現場が集中していてレポ執筆に勤しんでいたからね。あ、先に言っておくと嵐のラストライブのレポ執筆予定は無い。フォーマットまで用意していたのだが、いざ書こうとコンサートを思い出そうとすると情緒不安定になりとても書けたもんじゃなかった。もし楽しみにしていた方が居たなら申し訳ない。

 

ところで、話は変わるが、

 

会場って、良いよね。

 

私、"会場"って凄い好きなのよ。会場によって規模も形も周辺施設も全然違うし、なんなら地域によって集まってくるファンの傾向もなんとなく違うから、現場のイベントは勿論なんだけど、その会場ならではの雰囲気とかも楽しむタイプ。だから、これまでジャニオタ11年やってきて、行ってきた会場について、テキトーに語りたいなと思った次第。その会場に行った公演のグループ名もカッコで記す。

 

まずは首都圏。

 

・東京ドーム(嵐、NEWS、Hey!Say!JUMP)

首都圏在住のジャニオタなら殆どの人が行ったことがあるだろう読売ジャイアンツの本拠地。キャパは公演によるが4.5〜6.5万人。コンサートだと5.5万人が多い。私が行った中で最多はNEWSの10周年コンサートの6.5万人。嵐のワクワク学校はアリーナ席がないのでスタンドの座席数の4.5万人であることが多い。フードコートがあったり、ラクーア(ショッピングモール)が近くにあったり、近隣の施設の充実さは文句無し。ドームあるあるだけど、冬にトイレに並ぶ時めっちゃ寒い(特に低い階だと) やっぱりデカい。天井席の座席の傾斜の強さが異常。ドーム全般に言えるけどキャパの割にトイレが少ないの本当なんとかして!!! 東京ドーム公演に行く際は、時間に余裕のある方は、開場時間目掛けて入場して、すぐにトイレに行っちゃうことを色んな人にオススメしてる。デジチケになった今でも事前に入場ゲートは分かるようになってると思うんだけど、40ゲートと41ゲートは天井席確定演出なので潔くファンサは諦めて双眼鏡の準備に勤しもう

 

秩父宮ラグビー場(NEWS)

ラグビーファンなら誰もが羨むラグビーの聖地。NEWSファンなら良いニュースと悪いニュースを思い出す地()。キャパは約3万人。ドームやスタジアムと違い全体が四角いのが特徴。隣に聳え立つ伊藤忠のビルが存在感を放っている。名前的に埼玉県秩父市にありそうだが、最寄駅は外苑前駅(表参道と永田町の間あたり)とバリバリの都内。神宮球場や国立競技場が割と近いのでその辺と思ってもらえれば。ゴリゴリの屋根ほぼ無しの野外会場。夏の晴れた日の野外公演はマジで最高。夏の公演なら水分は多すぎるくらい持って行ってね。周辺施設はあまり覚えてないんだけど、少し銀座線で行けば渋谷や表参道に出られるから、時間に余裕があるならそこに出ちゃうのも手かな。

 

横浜アリーナ(テゴマス、Hey!Say!JUMP、Sexy ZoneジャニーズWEST)

キャパは約1.5万人。ここもジャニオタなら行ったことある人は多いかもね(嵐ファンやエイターはあまり無いかも知れないけど…)。最寄駅が東海道新幹線停車駅の新横浜駅なので遠征勢に鬼優しいことでお馴染み(多分)(横アリ県民なのでその恩恵に預かったことがない)。周辺施設は割と充実してるかな、駅ビルあるし、レストラン街もあるし、ファストフード店やカフェ、コンビニもあるから物にはあまり困らないかも。会場の中で双眼鏡や食べ物の販売もしてる。あと女子トイレの数が多くて回転が早い(そこ) あ、一番大事なことは、座席の名称が他の会場と異なることかな。「アリーナ」と言うと一般的にはスタンドじゃない下の方の席、とイメージしがちだけど、横アリではその部分のことは「センター」と言う。で、「アリーナ」は一般的なスタンド1階を指す。だから、それを知らずに来た初見勢がアリーナという文字で歓喜して席に行って落胆、ということが後を絶たない…。で、「スタンド」は2階スタンド、スタトロが来る席なので普通に勝ち組。WESTとセクゾでスタンドに入ったことあるけど、スタトロがマジで近すぎてハゲる(ハゲないで)。空調は冬でも春でも全然問題ないかな。特に寒すぎる、暑すぎるという経験をしたことは無い!

 

東京ドームシティホール(ピカンチ、聡マリ、Travis Japan)

サマパラといえば、という会場。東京ドームから少し歩いたところにある。夏はジャニオタの聖地と化す。キャパは約3100人。全ての座席がステージから30 m以内になるように設計されているから、視力1.0あるならマジで双眼鏡いらない(個人の感想)。バルコニーの3階席まであるけど本当にどこでも普通に近い。ロビーは割と薄暗い印象。

 

NHKホール(少クラ観覧・番組協力)

基本的にジャニオタなら少クラでしか行かないかな。あと紅白観覧とかか(倍率ェ…)。キャパは約3800人と東京ドームシティホールとあまり変わらないんだけど、構造上、キャパの割に席によっては遠く感じる。だから、以前の記事にも書いたけど、少クラ観覧に行くなら双眼鏡はマスト。ロビーがオシャンティで流石NHKだなって感じ(語彙)

 

Zepp Tokyo(NEWS)

NEWSのリリイベで一度だけ。典型的な大規模ライブハウスで、私が行った時は1階がオールスタンディングで座席無し、2階が座席有りで親子席扱いだった。その場合だとキャパは約2700人みたい。トイレも使わなかったしあまり印象ないな…。ジャニオタには慣れないスタンディングがとにかく疲れた(笑)近くにあるZepp DiverCityと間違えないようにだけ注意。

 

あと去年トラジャの単独でみなとみらいにあるぴあアリーナに行く予定だったんだよね…。行きたかったよ、コロナこんにゃろ!!!

 

続いて、首都圏を除いた地方編。

 

ナゴヤドーム(嵐、Hey!Say!JUMP)

もうすぐバンテリンドームに改名することでオタクをざわつかせたナゴド。キャパは約5万人。遠征で行く時、地下鉄のキャパの小ささにキレそうになる(落ち着け) 名古屋の地下鉄って思ったより車両数少なくて、終演後は数本見送ることもあるから、ナゴドに行く際はスケジュールはかなり余裕を持って組むことをオススメする。ナゴドに隣接するような形でイオンモールがあって、本当に飲食店から雑貨店から何から何でもあるから、暇を持て余したら取り敢えずイオンモールだね!東京ドームと異なり天井席確定ゲートはない…はず。だからうちわも双眼鏡もどっちも準備忘れずに!

 

・京セラドーム大阪(嵐)

実はなんだかんだで京セラ公演って時期が悪かったりで一度しか行ったことがなくて(しかも8年前のワクワク学校)、あまり覚えてないんだよね…。キャパは約4.5万人。周辺施設もあまり覚えてないな…お役に立てずすみません。

 

日本ガイシスポーツプラザガイシホール(愛知)(NEWS)

「ガイシ」の愛称で親しまれているキャパ1万人ほどの丸っこい会場。ここも2013年のNEWSでしか行ったことなくて、周辺施設はあまり覚えてない…すみません。横アリより丸っこくて、可愛いなと思った(え)

 

サンドーム福井(Hey!Say!JUMP)

嵐が「最初のドーム公演はここ」と言い張る、福井県にあるキャパ約1万人の会場。最寄駅の鯖江駅から徒歩20〜25分かかるため、歩きやすい靴で行くことを推奨。タクシーは激烈並ぶので、歩いたほうが多分早いよ!周辺施設はあまり期待しない方が良いので、必要なものは地元で調達するように。正直、鯖江駅から会場までコンビニすらない(2017年当時)。因みに2017年当時、鯖江駅は自動改札ではなく、駅員さんが切符を受け取る・ハンコを押す有人改札だったよ!!!多分今もまだ有人改札だよ!!!なんなら福井県で一番大きい駅・福井駅が自動改札を導入したのは2018年だよ!!!!鯖江駅有人改札に「自動じゃないの!?」って驚いてるJUMP担多くてちょっと悲しくなっちゃったよ!!!田舎ってそんなもんだよ!!!!話逸れた、サンドームでライブやるときは会場付近に普段は無いであろうキッチンカーなど出してくれてて、鯖江市・越前市が一丸となってオタをもてなしてくれる。マジ感謝卍 最近ジャニーズがまたサンドームでやるようになったよね。福井県の人口を考えると殆どが遠征勢だろうし、福井県鯖江市・越前市にもたらす経済効果が思ってる以上に凄いんだろうね。泊まりなどで時間がある方は、西山動物園、オススメ。タダで入れるし、看板動物のレッサーパンダがとにかく可愛くて飽きない。ゴールデンウィークあたりに行くとツツジがめっちゃ綺麗。あとなんかサンドームの隣に展覧館みたいなのがあった(内容忘れた)。

 

朱鷺メッセコンベンションセンター(新潟)(Hey!Say!JUMP)

「とき」メッセと読む。新潟の鳥のトキね。ジャニーズが使うのは主に国際展示場、キャパは約1万人。この会場が他の会場とはかなり異なる。まず、朱鷺メッセはそもそも複数のホールを擁する複合施設。ジャニーズがライブをするのはその一室、ということなのね。だから、チケットがなくても建物自体には入れる。なんならグッズ販売も建物の中だし。ただ、その国際展示場に入る直前でチケットが必要になる。あと、確かデジチケに事前にアルファベットが振り分けられるんだけど、そのアルファベットは公演ごとに全然違う。現地に行くと分かるんだけど、アルファベットによって前の方、後ろの方って分かれるんだけど、その分かれ方も現地に行かないと分からないという超スーパーウルトラミラクル訳わかめな仕様(語彙) で、さらに会場の形態も一般的なコンサート会場と全然違ってて、そもそも「展示場」だから固定の座席が無い。よって、座席は全てコンサートのために用意される物で、座席の8〜9割くらいがアリーナ席、という夢のような会場。スタンド席も一応可動で設置できるものがあるんだけど、一番後ろのごく一部。そして部屋の構造上、めっちゃ縦長。縦横の比率が割とおかしいから移動に時間がかかって演出が変わることがある。そんなイレギュラー尽くしのコンサート会場、ぜひ一度行ってみてね!!!笹団子美味しい。

 

最後に劇場編。

東京グローブ座(舞台「ハロー、グッドバイ」「中の人」「カラフト伯父さん」等)

ジャニーズの子会社で主にジャニーズタレントが主演する舞台を上演する。キャパは約700人と意外と小さいので細かい表情とか見るつもりがないならマジでどの席でも双眼鏡要らない(個人の感想です)。グローブ座公演ってパンフレットの他に主演ジャニーズの個人グッズが売られるのがいいよね。

 

日生劇場(舞台「クイーン・エリザベス」)

日比谷の超いいところに建ってる(語彙)日生のビル内にある劇場。キャパは約1300人。ロビーが神々しすぎて変に緊張する(庶民並感想)。近くにクリエや宝塚の劇場、東京ミッドタウンもある。

 

赤坂ACTシアター(舞台「ハル」)

文字通り赤坂にある割と新しめの劇場。キャパは約1300人。TBSが所有しているので、この劇場の公演に出演する時はTBS系列の番組で沢山宣伝を打ってもらえる。残念ながらハリーポッター公演専用の劇場になるらしく、ジャニオタがお世話になる機会は減りそう。

 

新橋演舞場(舞台「オセロー」)

松竹が所有する劇場で歌舞伎なども上演しているので花道があり伝統感のある劇場。滝沢歌舞伎でお世話になったジャニオタも多いのでは。キャパは約1400人。新橋と書いてあるが最寄駅は築地市場駅と東銀座駅

 

シアターコクーン(舞台「泣くロミオと怒るジュリエット」)

渋谷の「Bunkamura」内にある劇場。キャパは約700人と小さめ。ここも大半の席では双眼鏡要らないと思う。私が観に行った時はだいぶ上の方だったけどそこまで細かい表情とか見るつもりはなかったから不要だった。2階のトイレの回転がめっちゃ悪いので2階席でも1階のトイレに行くことを推奨。

 

多分これで以上。意外と行ったことない会場も多い。個人的には国際フォーラムや幕張メッセ、地方だと福岡の会場や北海道の会場にも行きたい。会場によって特徴があるので、その特徴を掴むことでさらに公演を楽しめると思う。また楽しい現場ライフを送れることを願ってやまない。

 

では。